企業分析

【高配当分析】目指せ配当金生活! 1489 NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型ETF

今回は高配当銘柄であるNEXT FUNDS 日経高配当株50指数連動型ETFについて紹介します。

日本国内の銘柄で構成されており、配当金が円でもらえるので、購入を検討 or 保有している方も多いのではないでしょうか。

1489日経平均高配当株50指数連動型ETFとは

日経平均高配当株50指数連動型ETFはその名の通り、日経平均高配当株50指数に連動するETFになります。

日経平均高配当株50指数は
日経平均株価構成銘柄のうち、配当利回りの高い50銘柄から構成される配当利回りウエート方式の株価指数です。

配当利回りに流動性を加味して構成銘柄の指数算出上のウエートを決定する指標になります。

1489の構成銘柄と入れ替えルール

構成銘柄の入れ替えは年1回(6月末)実施されます。
入れ替えルール概要と計算方法(それぞれ日経の指数公式サイトより抜粋)は下記になります。

入れ替えルール概要

・日経の予想配当を使って、基準日である5月末の予想配当利回りの高い銘柄を定期見直しルールに基づいて選定
・日経平均から除外される銘柄は臨時に除外するが、原則として構成銘柄が45銘柄未満となるまではその都度補充はせず、次の定期見直しで50銘柄に戻す

計算方法

・構成銘柄の株価にウエート・ファクターをかけた値を合算し、この合計金額を「除数」で割って算出
・除数は時価総額ウエート方式の指数における基準時価総額に準じて調整

構成銘柄

2024年3月29日時点での構成銘柄の上位15銘柄は以下になります。

順位 銘柄 業種 配当利回り 純資産比率
1 川崎汽船 海運 4.08% 4.68%
2 三菱UFJフィナンシャル・グループ 銀行 2.73% 3.54%
3 商船三井 海運 4.36% 3.51%
4 三井住友フィナンシャルグループ 銀行 3.16% 3.33%
5 みずほフィナンシャルグループ 銀行 3.40% 3.31%
6 INPEX 鉱業 3.15% 3.30%
7 日本製鉄 鉄鋼 4.69% 3.26%
8 SOMPOホールディングス 保険 3.31% 3.25%
9 三菱商事 商社 2.03% 3.24%
10 日本たばこ産業 食品 4.76% 3.22%
11 ソフトバンク 通信 4.73% 3.17%
12 日本郵政 サービス 3.52% 3.01%
13 ENEOSホールディングス 石油 3.06% 2.89%
14 JFEホールディングス 鉄鋼 4.26% 2.85%
15 東京海上ホールディングス 保険 2.61% 2.77%

1489の配当利回り

分配金は年4回(1月、4月、7月、10月)です。

年4回分配金が支給されますが、4月と10月が金額が多く、1月と7月は金額が少なくなっています。

これは日本の個別銘柄が3月決算をしている会社が多く、3月と9月の年2回に分配金を支払うことが多いからになります。

下記は2018年からの分配金のグラフになります。
2020年はコロナの影響で下がっていますが、2022年に大きく分配金が上昇しています。

配当利回りは2024年8月25日時点では3.08%になっております。
後述しますが、株価の上昇により、配当利回りは3%前半になっているような状況です。

1489の権利落ち日、支払い開始予定日は

1489の分配金をもらうには「権利落ち日」の1日前の「権利付き最終売買日」までに保有する必要があります。

「権利落ち日」に購入しても分配金をもらえないので注意しましょう。

「権利付き最終売買日」に1489を保有していれば分配金がもらえるので、それまでの日は保有しているかどうかは問いません。

1489で月5万円の分配金を得るにはいくら必要か

2024年8月25日の株価2280、直近1年の分配金前提計算します。
税引き前で月平均5万、つまり年60万円の分配金を得るには下記計算で求められます。

12万÷直近1年間の分配金(円/口)×株価=19,608,000円

約2000万円を投資することで月平均5万円を得ることができます。

同様に、月平均1万円・3万円・10万円で計算すると下記のようになります。

1489の株価

2017年の公表開始からのチャートになります。

コロナショックの影響で2019,2020年は株価の下落がみられますが、
コロナショック後は順調に株価を上昇させております。

2021年からは約2倍になっており、配当金の増配率より株価の上昇率の方が高いため、
配当利回りが低くなっています。

1489の購入方法

楽天証券の場合

右上の検索欄に”1489″を入力すれば1489が出てきます。

あとはほかの株と同様に”買い注文”などから購入するだけになります。

SBI証券の場合

真ん中の上の株価検索欄に”1489″を入力すれば1489が出てきます。

あとはほかの株と同様に”現物買”などから購入するだけになります。

1489の手数料

信託報酬率は0.308%(年率・税込)になります。

1489日経平均高配当株50指数連動型ETFのまとめ

・年4回の分配金(決算月1、4、7、10月。支払いは+1カ月後)
・VYM(3、6、9、12月)など米国高配当ETFと配当支払い月が異なる
・日本の高配当株50銘柄に投資できるため、管理が楽
・株価、配当金ともに2024年4月現在では上昇中